新型コロナウイルス拡散防止のため
下記日程の巡拝を中止いたします。
※周防国三十三観音霊場巡拝
出発日
第1回 令和2年4月13日(月)
第2回 令和2年5月11日(月)
※ 夏以降コロナウイルスの感染が落ち着いた時点で
再度募集をいたします。

雄大な瀬戸内海・周防国とともに歴史・文化の香り
周防国三十三観音霊場
一念発起
山門・参道を通り抜け目指すは観音様
「南無観世音菩薩様」
を唱えればあなたの心を受け止められる観音様
心静かに養える霊場 周防国三十三観音霊場
お参りしませんか。
周防国三十三観音札所めぐり 霊場案内図
周防国三十三観音霊場を一覧する地図です。山口県瀬戸内側の
周防国に33ヶ寺が点在しています。(少し詳細表示「+」にして寺院名が重ならないように見てください。)
より大きな地図で 周防国三十三観音霊場 を表示
周防国に33ヶ寺が点在しています。(少し詳細表示「+」にして寺院名が重ならないように見てください。)
より大きな地図で 周防国三十三観音霊場 を表示
周防国三十三観音 令和2年 御開帳法要
2020/1/28
周防国第五番の観音霊場
普慶寺
【御開帳】令和2年3月7日午前11時
【大法要】令和2年5月17日午前10時~
【御閉扉】令和2年9月17日午前11時まで
周防国第十二番の観音霊場
梁観音
【御開帳】令和2年4月4日午前10時~午後5時まで
周防国第十八番の観音霊場
川崎観音堂
【御開帳】令和2年4月17日~19日
ぜひお誘い合わせの上、御参詣くださいますようお願いいたします。
普慶寺
【御開帳】令和2年3月7日午前11時
【大法要】令和2年5月17日午前10時~
【御閉扉】令和2年9月17日午前11時まで
周防国第十二番の観音霊場
梁観音
【御開帳】令和2年4月4日午前10時~午後5時まで
周防国第十八番の観音霊場
川崎観音堂
【御開帳】令和2年4月17日~19日
ぜひお誘い合わせの上、御参詣くださいますようお願いいたします。
— posted by 管理人 at 08:13 pm
令和2年 周防国三十三観音霊場巡拝 全4回
周防国三十三観音霊場巡拝
出発日 (第1回) 令和2年4月13日(月)
集合場所 JR徳山駅在来線北口
防長トラベル前(7:45 集合)
行程
徳山駅出発(8:00)→
【1番】極楽寺(岩国市周東町)→
【2番】長賓寺(同上)→
【3番】松尾寺(周防大島)→
【4番】帯石観音(同上)→昼食(帯石観音)→
【5番】秘仏ご開帳中 普慶寺(柳井市柳井)→
【6番】般若寺(平生町)→
【7番】福楽寺(柳井市余田)→
【8番】蓮池寺(田布施町)→
徳山駅到着(17:00頃)
旅 費 10,000 円
希望者は御朱印料 2,400円(八ヶ寺分 希望者のみ別納)
御朱印帳や御朱印をご希望の方は必ず事前に
お申し出ください。
募集人員 19名まで (小型バスで移動します)
※申込方法詳しいお問い合わせは
防長トラベル
電話 0834-31-1241
次回以降の巡拝日程
第2回 5月11日(月)
第3回10月12日(月)
第4回11月 4日(水)
霊場巡拝旅行パンフレット です。
添付ファイルPDFを閲覧してください。
<パンフレット_PDF>
出発日 (第1回) 令和2年4月13日(月)
集合場所 JR徳山駅在来線北口
防長トラベル前(7:45 集合)
行程
徳山駅出発(8:00)→
【1番】極楽寺(岩国市周東町)→
【2番】長賓寺(同上)→
【3番】松尾寺(周防大島)→
【4番】帯石観音(同上)→昼食(帯石観音)→
【5番】秘仏ご開帳中 普慶寺(柳井市柳井)→
【6番】般若寺(平生町)→
【7番】福楽寺(柳井市余田)→
【8番】蓮池寺(田布施町)→
徳山駅到着(17:00頃)
旅 費 10,000 円
希望者は御朱印料 2,400円(八ヶ寺分 希望者のみ別納)
御朱印帳や御朱印をご希望の方は必ず事前に
お申し出ください。
募集人員 19名まで (小型バスで移動します)
※申込方法詳しいお問い合わせは
防長トラベル
電話 0834-31-1241
次回以降の巡拝日程
第2回 5月11日(月)
第3回10月12日(月)
第4回11月 4日(水)
霊場巡拝旅行パンフレット です。
添付ファイルPDFを閲覧してください。
<パンフレット_PDF>
— posted by 管理人 at 07:58 pm
コメント