観音霊場第五番 普慶寺 秘仏御開帳

周防国第五番の観音霊場
普慶寺の秘仏御開帳

御本尊 千手観音菩薩は、33年に一度しか御開帳されることのない仏様です。
【御開帳】令和2年3月7日午前11時
【大法要】令和2年5月17日午前10時~
【御閉扉】令和2年9月17日午前11時まで



hukeiji



— posted by 管理人 at 09:03 pm  

周防国三十三観音霊場巡拝(第4回)募集

周防国三十三観音霊場会主催 (第4回)霊場巡拝

いよいよ満願となります周防国三十三観音霊場巡拝(第4回)
を企画いたしました。先達として霊場寺院の僧侶も同行いたします。
何卒このよき仏縁を、功徳を積まれる好機にして頂きますようご案内申し上げます。

期 日 令和 元年11月6日(水)
行程
徳山駅出発(8:00)→
【26番】観音寺(防府市大道)→
【27番】顕孝院(山口市鋳銭司)→
【28番】清水寺(宮野)→
【29番】神福寺(八幡馬場)・昼食→
【30番】洞春寺(水の上町)→
【32番】大林寺(朝倉)→
【31番】普門寺(白石)→
【33番】龍蔵寺(吉敷)→
徳山駅到着(18:00頃)

集合場所 徳山駅防長トラベル前(7時45分集合)
旅  費 8,000円 

希望者は御朱印料2,400円(八ヶ寺分)

旅費と御朱印料は当日いただきます。お手数ですが、旅費
と御朱印料は別々に分けて、おつりが不要となるよう御願
いします。希望者には専用の御朱印帳を贈呈します。

御朱印帳や御朱印をご希望の方は事前に申し出ください。

募集人員 19名まで(小型バスで移動します)



※申込方法
お問い合わせ
  防長トラベルまで
    電話 0834-31-1241




霊場巡拝旅行パンフレット です。
 添付ファイルPDFを閲覧してください。
<パンフレット_PDF>

— posted by 管理人 at 09:29 pm  

周防国三十三観音霊場巡拝(第3回)募集

周防国三十三観音霊場会主催 (第3回)霊場巡拝

第1回、2回に引き続き、周防国三十三観音霊場巡拝(第3回)
を企画いたしました。先達として霊場寺院の僧侶も同行いたします。
何卒このよき仏縁を、功徳を積まれる好機にして頂きますよう
ご案内申し上げます。

期 日 令和 元年10月 9日(水)
行程
徳山駅出発(8:00)→
【19番】普春寺(周南市夜市)→
【20番】瀧谷寺(防府市富海)→
【21番】木部観音堂(防府市上木部)→
【23番】光明寺(防府市真尾)→
【25番】天徳寺(防府市下右田)・昼食→
【24番】満願密寺(防府市迫戸)→
防府天満宮・防府市まちの駅「うめてらす」→
【22番】極楽寺(防府市岩畠)→
徳山駅到着(17:00頃)

集合場所  徳山駅防長トラベル前(7:45 集合)

旅 費 8,000 円

希望者は御朱印料 2,100円(7ヶ寺分)
  旅費と御朱印料は当日いただきます。お手数ですが、
  旅費と御朱印料は別々に分けて、おつりが不要とな
  るよう御願いします。
  希望者には専用の御朱印帳を贈呈します。
  
  御朱印帳や御朱印をご希望の方は事前に申し出ください。

募集人員/19名様まで (小型バスで移動します)


※申込方法
お問い合わせ
  防長トラベルまで
    電話 0834-31-1241

次回の巡拝予定日

第四回11月 6日(水)を計画しております。



霊場巡拝旅行パンフレット です。
 添付ファイルPDFを閲覧してください。
<パンフレット_PDF>

— posted by 管理人 at 09:26 pm