御詠歌 みな人の まいる心は 清水の かげも すずしき 月の夕暮

■札所本尊 千手観世音菩薩
■開 創 観音堂は明応2年(1493)大内義興のときに建立されたものといわれているが、江戸時代にたびたび修理されており、建立当時は九間四方の大伽藍であったものが、今では桁行五間、梁間四間となっている。
■特 徴 清水寺縁起.pdf へのリンク
![]()
| ◆所在地 | 753-0011 山口市宮野下恋路1127(29番 神福寺 管理) |
| ◆ 電話 | 083-924-3380 |
| ◆ 参観料 | 無し |
| ◆ 参拝時間 | 開門 納経時間 |
| ◆ 駐車場 | |
| ◆ 道程 | |
| ◆ 寺院URL | |
| ◆ 備考 | |