御詠歌 はるばると参る野寺の入りあいに 諸行無常となる鐘の声
■札所本尊 聖・十一面観世音菩薩 ■開 創 天平2年(730)行基菩薩,弘仁2年(811)弘法大師により再興 ■特 徴 往古は無本寺で山上に12坊、山下に6坊を有する1山寺で、俗称上野寺、下野寺と称した.現在は18坊中福楽坊の1坊のみが残り、福楽寺となった。